「アミ~ゴ!トラベル(仮)」とは?

☆「アミ~ゴ!トラベル(仮)」とは一体?

それは私アーミーが将来設置する(予定)のゲストハウス!

ただ現時点では、まだ影も形も無い架空会社の状態…。                              いわばアーミーの妄想の空間って訳です。

 
アーミー
だから末尾に「(仮)」がついています(笑)

「アミ~ゴ!トラベル(仮)」…                                         まるで旅行会社みたいな名称ですが、あくまでゲストハウスを想定しています。

敢えてこんな紛らわしい名前にしたのは、意外性を狙ってです。

当初は駅員を務めた(まだ辞めていない)経験から、鉄道を前面に出したネーミングにしようと思ったんですが、全国を見渡すと、鉄道好きなオーナーさんやそれを売りにしたゲストハウスが各地に有るわ有るわ。それじゃと言うことでテイストを変え、あえて旅行会社っぽい名前を名乗ることにしました(笑)

皆さんにとって、新たな旅の入口になることも祈って、この名前をつけています。

「アミーゴ」はスペイン語で「歓迎」を意味することから、私の名字である網谷の「あみ」とかけています。

 
undefined
玉村屋の中谷翔さんのアイデアをいただきました♪ 感謝です✨
【公式】地域まるっと体感宿 玉村屋 /福井のゲストハウスのような宿

☆何故「たまり場」なのか?

幼少時代から旅行が好き(というか移動すること)で、大学時代からは青春18きっぷを利用して、全国各地を旅するように。社会人になってしばらくは、ビジネスホテルや旅館に泊まって、旅行をしていたが、だんだんと物足りなさを感じるように。そんな中、出会ったのがゲストハウスだった。ビジホにはないオーナーの温かいおもてなし、旅人同士の交流にすっかりハマる。…

☆当面の方針

1.ゲストハウスの設立を第1の目標とするが、ゲストハウスという形に拘らず、旅人と住民との交流の場として「たまり場」の開設を目標とする。開業地は私の地元である富山県内とし、内川地区での開業を目指すが、他地域での開業の可能性を捨てず、模索していく。

2.新しい旅の形として、ゲストハウスの魅力を伝えるべく、今まで訪れたゲストハウスをHPで順次紹介していく。

3.一応旅行会社を名乗るので、国内・一般旅行取扱業務の合格を目指す。

最新情報をチェックしよう!

会社方針の最新記事8件

>何処へ向かう? アミ~ゴトラベル⁉(仮)            

何処へ向かう? アミ~ゴトラベル⁉(仮)            

土地も無ェ! お金も無ェ! 
希望も無ェ! 知識も無ェ! 
物件も無ェ! 商品も無ェ!

でもゲストハウス作るだぁ! たまり場作るだぁ!

CTR IMG